ご協賛のお願い

ご協賛について

   ご協賛金は、工大祭の運営費として活用させていただく予定です。また、ご協賛いただいた物品につきましては、優秀な功績を収めた方々に賞品として提供させていただくほか、工大祭にお越しいただいた地域の方々や、本学の学生に贈呈させていただいております。ご協賛に関するご支援の形態につきましては以下の通りとなります。

 企業・団体様からのご協賛について

【広告協賛】

   HP、SNS(X、Instagram)、野外ステージでのご紹介等を通し、閲覧者様や工大祭にご来場された皆様に様々な媒体を用いて宣伝させていただきます。協賛金は下記の通りとなります。

一口 5,000円(複数購入可能)

   ご協賛いただいた皆様には、感謝の意を込めまして購入数に応じて特典を設けさせていただきます。詳しくは以下のメニュー表をご覧ください。

【物品協賛】

   企業・団体様からご支援いただいたものは、工大祭期間中に優秀な成績を収めた方々に賞品として提供させていただくほか、工大祭にお越しいただいた地域の方々や、本学の学生に贈呈させていただいております。
   ご協賛いただいた皆様には、感謝の意を込めまして特典を設けさせていただきます。特典につきましては、ご相談の上で決めさせていただきます。

 個人の皆様からのご協賛について

【ご支援】

   個人の皆様からのご支援をお願いしております。ご支援いただいた皆様には、感謝の意を込めまして当HPおよびパンフレットにてお名前を掲載させていただきます。(※掲載を希望されない場合はお申し出ください。)その他特典につきましては、ご相談の上で決めさせていただきます。支援金は下記の通りとなります。

一口 2,000円(複数購入可能)

【物品協賛】

    個人の皆様からご支援いただいたものは、工大祭期間中に優秀な成績を収めた方々に賞品として提供させていただくほか、工大祭にお越しいただいた地域の方々や、本学の学生に贈呈させていただいております。
   ご協賛いただいた皆様には、感謝の意を込めまして特典を設けさせていただきます。特典につきましては、ご相談の上で決めさせていただきます。

申込方法

    ご協賛の募集期間及び申込方法は以下の通りになります。

【募集期間】

   2025年9月26日(金)まで
    (パンフレットへの掲載は印刷の都合上8月29日(金)まで)

    ※ 募集期間につきましては予告なく変更する可能性がございます。予めご了承ください。

【申込方法】

    下記のGoogleフォームに必要事項をご記入の上、送信を押してください。
    Googleフォームにご記入いただいたメールアドレスにご連絡させていただきます。

免責事項

1.   協賛特典の「パンフレットでの宣伝」は印刷の都合上、2025年8月29日(金)までにお申し込みしていただいた方が対象となります。

2.   天災及びその他やむを得ない事情により、第65回工大祭の開催が不可能となった場合、いただいた協賛金の返金は致しかねます。

3.   予告なく変更となる可能性もございます。

    以上の項目につきまして、予めご了承いただきますようお願い申し上げます。

お問い合わせ先

ご不明な点がございましたら、下記の連絡先までお気軽にご連絡ください。

九州工業大学工学部工大祭実行委員会
〒804ー8550
   福岡県北九州市戸畑区仙水町1−1
   九州工業大学工学部大学会館2階活動室2

TEL / FAX : 093ー883ー0679
協賛担当メールアドレス: kyosan.kitfes65@gmail.com

ご協賛のお願い

ご協賛について

ご協賛金は、工大祭の運営費として活用させていただく予定です。また、ご協賛いただいた物品につきましては、優秀な功績を収めた方々に賞品として提供させていただくほか、工大祭にお越しいただいた地域の方々や、本学の学生に贈呈させていただいております。ご協賛に関するご支援の形態につきましては以下の通りとなります。

企業・団体様からのご協賛について

【広告協賛】

HP、SNS(X、Instagram)、野外ステージでのご紹介等を通し、閲覧者様や工大祭にご来場された皆様に様々な媒体を用いて宣伝させていただきます。協賛金は下記の通りとなります。

一口 5,000円(複数購入可能)

ご協賛いただいた皆様には、感謝の意を込めまして購入数に応じて特典を設けさせていただきます。詳しくは以下のメニュー表をご覧ください。

【物品協賛】

企業・団体様からご支援いただいたものは、工大祭期間中に優秀な成績を収めた方々に賞品として提供させていただくほか、工大祭にお越しいただいた地域の方々や、本学の学生に贈呈させていただいております。
ご協賛いただいた皆様には、感謝の意を込めまして特典を設けさせていただきます。特典につきましては、ご相談の上で決めさせていただきます。

個人の皆様からのご協賛について

【ご支援】

個人の皆様からのご支援をお願いしております。ご支援いただいた皆様には、感謝の意を込めまして当HPおよびパンフレットにてお名前を掲載させていただきます。(※掲載を希望されない場合はお申し出ください。)その他特典につきましては、ご相談の上で決めさせていただきます。支援金は下記の通りとなります。

一口 2,000円(複数購入可能)

【物品協賛】

個人の皆様からご支援いただいたものは、工大祭期間中に優秀な成績を収めた方々に賞品として提供させていただくほか、工大祭にお越しいただいた地域の方々や、本学の学生に贈呈させていただいております。
ご協賛いただいた皆様には、感謝の意を込めまして特典を設けさせていただきます。特典につきましては、ご相談の上で決めさせていただきます。

申込方法

ご協賛の募集期間及び申込方法は以下の通りになります。

【募集期間】

2025年9月26日(金)まで
(パンフレットへの掲載は印刷の都合上8月29日(金)まで)

※募集期間につきましては予告なく変更する可能性がございます。予めご了承ください。

【申込方法】

下記のGoogleフォームに必要事項をご記入の上、送信を押してください。
Googleフォームにご記入いただいたメールアドレスにご連絡させていただきます。

免責事項

1.   協賛特典の「パンフレットでの宣伝」は印刷の都合上、2025年8月29日(金)までにお申し込みしていただいた方が対象となります。

2.   天災及びその他やむを得ない事情により、第65回工大祭の開催が不可能となった場合、いただいた協賛金の返金は致しかねます。

3.   予告なく変更となる可能性もございます。

以上の項目につきまして、予めご了承いただきますようお願い申し上げます。

お問い合わせ先

ご不明な点がございましたら、下記の連絡先までお気軽にご連絡ください。

九州工業大学工学部工大祭実行委員会
〒804ー8550
   福岡県北九州市戸畑区仙水町1−1
   九州工業大学工学部大学会館2階活動室2

TEL / FAX : 093ー883ー0679
協賛担当メールアドレス: kyosan.kitfes65@gmail.com

九州工業大学工学部工大祭実行委員会

〒804ー8550
福岡県北九州市戸畑区仙水町1−1
九州工業大学戸畑キャンパス内
大学会館2階活動室2
TEL / FAX : 093ー883ー0679(事務局)

©第65回工大祭実行委員会